
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラック企業が最悪なのは、経営者が労働者の時間を「使い尽くすこと」ばかり考えているから。
日曜日の昼下がり、自宅で過ごしていると珍しく家の固定電話が鳴った。 出てみると、大手電力会社である... 日曜日の昼下がり、自宅で過ごしていると珍しく家の固定電話が鳴った。 出てみると、大手電力会社であるかのように誤認させる巧みな自己紹介の後、 「ご主人様の家の電気代は7000円よりも高いですよね?」 と、しっぽ丸出しの質問。 丁重にお断りするが、切らせまいとまくしたてるのでやむを得ず電話をガチャ切りにする。 すると直後にもう一度かかってきて、 「ちょっと、なんか電話切れたんだけど?」と、タメ口でキレ気味に私を威圧し始めた。 これほど迷惑で、また掛ける方もストレスであろう電話を、人は自分の意志だけで続けられるものではない。 おそらくそばにブラックな上司がいて「もう一回掛けろ!」と指示されたか、そのようなマニュアルで追い詰められているのだろう。 私はつい、余計なことだと思いながらも、鼻息荒く凄む相手に、 「このお仕事、やり甲斐ありますか?」 と質問した。 さすがにこんな質問をする相手は、これまで
2019/02/14 リンク