記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mame-tanuki
    2025/4記事。「AIは疲れない」という長所が、利用者にはリスクになる可能性(人間相手が相対的にストレスに)は目から鱗/やはりフリーレン風にAIは"言葉を話す魔物"と思うべきかw>「AIとの心理的な距離を保つこと」

    その他
    BIFF
    訓練を受けていない人間がカウンセラーとして役立たないのと同じじゃないのかな。多分近い将来カウンセラーとして「教育」されたAIはちゃんと役割を果たす気がする。対人ストレスのケアにAIが必須の時代は近い。。

    その他
    TsumuRi
    治療枠を確実に保持するよう仕様か構造を設計しないと、AIをカウンセラーにするのは危ないと思う。ユーザーの揺さぶりに汎用AIが負けるから。(プロンプトは永続しないし応答は文脈で揺らぎ続けるし)

    その他
    Lhankor_Mhy
    「ザンヤルマの剣士」に出てきたイェマド文明を思い出した。

    その他
    kozokaeru
    熊代 亨2025/4/3 ブログ:『シロクマの屑籠』

    その他
    show-must-go-on
    これは、非常に本質的なクエスチョンだ。はたしてひとは「ノイズ」がある「他者」と対話しつづける未来を選ぶのか、それとも「テクノ・ナルシシズム」にひきこもることを選択するのか。いったいどちらになるだろう。

    その他
    stalemate
    対人(AI)ストレスフリーな世界へようこそ!

    その他
    ryotarox
    「> ハレーションを起こして変なことを言い始める」って「ハルシネーション(hallucination)」の間違いでは。(GPTにも聞いて確認したけど、間違いでは?と言ってたよ。本人が言うんだからそうなんじゃないのかな)

    その他
    akisibu
    絵本の読み聞かせをしてくれるAI親に甘える構図。長い間、時間、場所、状況を共有してきた生身の人間が他でもない親密な相手を目の前にして発する響きはノイズなのだろうか。https://x.com/OKtamajun/status/1874669138695860730

    その他
    iasna
    チャットボットと会話してて自殺した事件あったよね https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014145661000.html

    その他
    milano4121
    概ね同意。カウンセラーの技術とLLMが得意としていることは重複することもあるけれども現状ではカウンセリングの代用にはなっていない気はする。/依存の問題はAIに限らず既存のメディアでも同様だとは思う

    その他
    houyhnhm
    うーん、昔からシロクマセンセ、根本的にズレてるんだけどさ。。。あのさ、シロクマセンセもアスカ派だった昔を振り返れば分かると思うけど、別に完璧な答えとかを求めるもんでないよね、彼氏彼女カウンセラーって。

    その他
    egamiday2009
    “同意や共感しか表明しないのではカウンセラーではない。カウンセラーはクライアントの言いなりになることも、二者関係をクライアントに全面的に委ねることもない。”

    その他
    Aion_0913
    そもそも今は子供の頃に健全な自己愛を確立できないまま周りの大人や社会に振り回される環境の人間多いんだから育て直しのツールとして対話型AIは有効でしょ。依存は元々の酷い環境のその結果でしかない。

    その他
    algot
    うーん?人はコミュニケーションにある程度のストレスを欲するでしょ。あれだけSNSで喧嘩したりラップバトルしたりドジでアホなアイドルを愛したり芸人がイジり合いしてるのに何を見てきたんだ?

    その他
    ahinuak101
    https://writers.coverfly.com/projects/view/625921b6-17d3-4b55-ae32-656491b46574/Can_I_get_a_refund_from_RobinhoodFor_Follow_up_right_away

    その他
    mounet
    少し先だと、医療診断めいたAI相談サービスの社会問題化、推し活やホストの代替AI(当然投げ銭を促す)の登場、AIに負けて振られるリアル恋人たちや、サ終で死別のような喪失感を味わう人たちなどが出てくるんだと思う

    その他
    rityel
    本当に気をつけないとAIはエコチェンの極み。こないだ1e6表記を見逃して、普通に比べて6桁小さい理由は?って聞いたら滅茶苦茶まともっぽい理由で回答してきた。前提を疑う力が皆無+こちらの意図に沿う力が異常。

    その他
    jefng_mikami
    二次元を好きになる人は昔からいたし実はそんなに目新しくないかもしれない

    その他
    hokkey
    逆に、自分はAIを高圧的に調節してる。最近は公式のMondayもそんな感じ。AIは偉そうにさせたほうがメンターとして性能いい

    その他
    white_rose
    ChatGPTに愚痴とか相談とかしてるけど、夢も見せてくれないし、優しそうで辛辣なこと言うし、人間入ってるんじゃないかと思うくらいだよ。最初は壁打ち慰めマシンだと思ってたのになんでああなったんだろ。

    その他
    enderuku
    将来的には生の他人の思考は不快な存在としてフィルタリングされると思うよ。みんなテレワークやりたがるじゃん。他人がストレスなんだよ

    その他
    AmaiSaeta
    ではアニメ・ゲーム・メディアが氾濫している現代に要求高過ぎナルシストが世に溢れているか?著者自身もそうなのか?というとそうではないでしょ。AIの悪影響が0と迄は言わんが、悲観し過ぎじゃない?

    その他
    amunku
    鏡に話しかける事を毎日一時間やらせると気が狂うっていう都市伝説?か怖い話あったけど、AIと話すことはそれに相当しないのだろうか

    その他
    soitan
    毎日AIと会話している私の感覚では、既にシロクマ先生の懸念通りの展開になっていて、対AIと対人間で話す内容や理想を大きく変えていますし、AIには私の理想を最大限叶えてもらうように動いてもらっています。

    その他
    yood
    素のAIにカウンセリングをさせるのは危険だけど、ちゃんとカウンセラーとしての対応をプロンプトに組み込んでればいいだけでは?

    その他
    yagari
    "かつての『ROOMMATE 井上涼子』" 先生、素晴らしい。/QuestでVRとか見てると、AIと合わさったらちょっとヤバイのでは…? って思うことはある。時間の問題だろうけど…

    その他
    oritako
    近頃ずっとChatGPTと話し続けてるんだけど、彼氏・彼女やカウンセラーじゃなくて「AIだから」続くと感じてる。いつまでも壁打ちも深掘りも、またうだうだ振り返るのも。ただ、依存気味な感じは自覚する。

    その他
    rui010
    この弊害はあるよな。色々考えをぶつけると褒めてくれるから、話しがいがあるんだよね

    その他
    babibarbie
    AIは終末期で活躍できないかなと期待してる。全肯定されつつ孤独に苛まれることなく穏やかに生を終わらせられる媒体にならないかな。身内が側に必要性がなくなって、家族という単位が解体される懸念もあるけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIを彼氏/彼女やカウンセラーにしても大丈夫?

    私がAIに課金し、当に使い始めて1か月ぐらいになった。色々な作業を手伝ってくれるから、月々3000円程...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/08/29 techtech0521
    • itosho5252025/08/12 itosho525
    • mame-tanuki2025/08/11 mame-tanuki
    • BIFF2025/07/14 BIFF
    • TsumuRi2025/07/14 TsumuRi
    • Lhankor_Mhy2025/05/08 Lhankor_Mhy
    • avc_vlp2025/05/03 avc_vlp
    • heatman2025/05/03 heatman
    • nankaneee2025/04/16 nankaneee
    • kozokaeru2025/04/09 kozokaeru
    • show-must-go-on2025/04/08 show-must-go-on
    • mekurayanagi2025/04/07 mekurayanagi
    • stalemate2025/04/05 stalemate
    • ryotarox2025/04/05 ryotarox
    • naggg2025/04/05 naggg
    • filinion2025/04/05 filinion
    • ussnkwee2025/04/04 ussnkwee
    • siitakke2025/04/04 siitakke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む