記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamad111
    インフォームドコンセントを「受ける」はおかしいでしょう。患者がコンセント=同意を「受ける」のか?ということでおかしい

    その他
    cinq_na
    cinq_na この描写に反感憶えるのも分かるけど、2時間説明受けて理解出来るかってのも同意ではある。前提知識があれば3分で済む内容でも、素人なら前提全部に解説いるだろうしねぇ。良い感じでやってくれでは済まないし…

    2025/07/04 リンク

    その他
    aceraceae
    母もペースメーカー入れてたけどさいごまでちゃんと言えずにヘルスメーカーって言ってたっけ

    その他
    tu_no_tu
    tu_no_tu 担当医は必要十分な素晴らしいインフォームドコンセントを善意で2時間も時間を割いてされたんだと思うけど、それでもネット記事で「だるい」とか「めんどくさい」って書かれてしまうのか

    2025/07/04 リンク

    その他
    djkaz
    「社会出たら理科は不要」なんて意識でいたら、1時間の心臓の講義がチンプンカンプンだと思う。なのでやっぱり理科の知識は大切だよ。

    その他
    anmin7
    Ⅲ度か。

    その他
    catan_coton
    文章が読みにくい

    その他
    pikopikopan
    診察出来る医師を説明で2時間拘束するのそりゃ人手不足になるよねと思う。私は4分野の説明と確認で2時間でした。はたらく細胞の予習で凄く分かりやすいの同感。”結局お医者さんの説明が2時間くらい掛かりまして。”

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 寄稿記事が公開されました。/おかげさまで身内は元気です。/ブコメ受けて追記:こっちもだるいし向こうもだるいだろう丁寧な説明手順が必要なんだろねという話だったんですが、善意かは知らないです。

    2025/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    身内が心臓にペースメーカーつけることになりまして、インフォームドコンセント受けてきました。

    あのー、最近身内が倒れましてね、そこから入院しましてね。なんやかんやあって心臓にペースメーカーつ...

    ブックマークしたユーザー

    • ethyl_acetate_h2025/07/18 ethyl_acetate_h
    • lasherplus2025/07/05 lasherplus
    • triceratoppo2025/07/04 triceratoppo
    • BestEditor2025/07/04 BestEditor
    • yamad1112025/07/04 yamad111
    • cinq_na2025/07/04 cinq_na
    • aceraceae2025/07/04 aceraceae
    • ksk1304212025/07/04 ksk130421
    • tu_no_tu2025/07/04 tu_no_tu
    • toshikish2025/07/04 toshikish
    • asa_kaz_x2025/07/04 asa_kaz_x
    • djkaz2025/07/04 djkaz
    • anmin72025/07/04 anmin7
    • catan_coton2025/07/04 catan_coton
    • pikopikopan2025/07/04 pikopikopan
    • hirotsugun2025/07/04 hirotsugun
    • zuiji_zuisho2025/07/04 zuiji_zuisho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む