新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rosiro
    カオス派で、絶対にあの偽善天使軍団には入らないとおもってやったが、ロウはロウで面白かった / あの時代のアトラス最高だったな

    その他
    CelestialSpher5
    時代感を切り出すのが本当に上手いのがアトラスという会社。スピンオフのデビサマやペルソナもそう

    その他
    Harnoncourt
    はいはいおっさんホイホイですね。

    その他
    l_etranger
    しんざき氏・・・じゃないだと。コメ欄にいた。ぜひ書いてください。あとはざっくばらんに。

    その他
    iphone
    クマーーくん。記事はまあフンフンて感じだけど、広告されてるAUTOMEDIAのディストピア感すごいな。オウンドメディアって本当にただownしてれば良いのか。

    その他
    jamg
    ゆりこ!

    その他
    eroyama
    so2,1975年頃はmy carが最先端の生き方で,東京はparking無しor長距離通勤故人気都市で無was.but bubbleの財力で伸びた90s' anime game文化で東京の文化が伸び,一方大店で商店街没落,中高生運転不可で2005年東京が人気に.然し,2020年頃より

    その他
    tybalt
    ドット絵が綺麗

    その他
    whoge
    PS5のグラでリメイクしてほしいんだよね

    その他
    Capricornus
    私は真2から入った。この属性体系は思想的にも大きく影響を受けたと思う。伝説のオウガバトルのカオスフレームとかも好き。解放を名乗るのは本当に解放者か、それとも新たな支配者か、色々と考えさせられました。

    その他
    akinonika
    『ペルソナ』シリーズのお兄ちゃんなのに、存在が消されたかのごとく認知度が完全に入れ替わったお兄ちゃん

    その他
    orisaku
    しろくま先生の長文を初めて最後まで読めました。

    その他
    taimatu
    “ところが2020年にはコロナ禍が起こり、あちこちで戦争が始まり、トランプ政権の二期目が始まった。それらに関連するさまざまな報道が流れ、フェイクニュースが飛び交い、円安が進行した”

    その他
    centersky
    真1をリメイクしてほしいな。真5は砂漠で東京感全くなかったし

    その他
    DTF86
    美少女戦士が戦うみたいな萌え系のゲームだと思ってたけど全然違ったのか、、、当時自分みたいにタイトルで勘違いしてやらなかった人沢山いるだろうな

    その他
    poko78
    読んだよ!

    その他
    devrabi
    神も悪魔もぶち殺せばいいんだな(一番経験値が貰える)と学ぶゲームですね

    その他
    jzunkodj4y
    真3だと天使が「力こそ正義」の勢力に付いていたりと、制作者側がLAW-CHAOS,LIGHT-DARKの二軸対立から抜け出そうとしているように感じた(ユーザー側がそれについていけてない感はあるけれど)

    その他
    kazuau
    初見プレイで最終ルートが確定してから主人公の属性が変動してしまい、ゲーム進行が詰んでしまって数年放置したのを覚えている

    その他
    kjin
    “2025年に『真・女神転生』をリプレイして新たに感じたことのひとつは、全員ぶっ潰して回れるなら苦労しないよね、というものだ。”

    その他
    tikuwa_ore
    属性はD&Dが発祥で、より正確にはそれを元にしたWizからの派生だし、他にも色々間違ってるところだらけで、内容がいい加減すぎる。よく知らないなら変に賢しらぶらず、普通にプレイ日記書けばよかったのに。

    その他
    kjkw
    リアタイプレイ時は井の頭公園近傍に住む高校生でした(隙自語) / 冒頭の公園封鎖の場面がちょうどそのころ起きていた某バラバラ死体遺棄事件と被って話題になった記憶

    その他
    POPOT
    懐かしい。大好きなゲーム。

    その他
    syobonslime
    シロクマ先生、前もD&Dについて突っ込まれてた気がする。まあディスり成分が強いはてブなんて、聞く耳持ちたくない気もわからんでもないが。

    その他
    JohnnyJosui
    真・女神転生の話が出るたびに、最初に上京して住んだ場所はちょうど主人公の家のあたりだったということを思い出す

    その他
    sdtrd
    Nルートはトゥルー扱いされがちだけどライドウでは日和見呼ばわりだったりデビサバでは最悪の脱出ルートだったり。そして最新の真VV追加シナリオではNルート自体が存在しない。

    その他
    demAge
    神と悪魔の争いの下に育つ時代から、神の庇護からも悪魔の力からも巣立つ人間の時代、みたいなやつ大好き | 真・女神転生もデビチルもペルソナもデビサバものめり込んだ身なのでそろそろメタファーもプレイしたい

    その他
    kabaketsu
    ニュートラルで進んでロウとガイア両方と決別したときの「もう右からの声は聞こえない」 「もう左からの声は聞こえない」「そのまま前に進め」 が印象的だった

    その他
    brusky
    クマーー

    その他
    orangestar
    メシアの人カオスの人ではなくてもっとちゃんと名前をつけてあげてください

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハルマゲドンの時代に『真・女神転生』をプレイする

    今日はロールプレイングゲーム『真・女神転生』について書く。 なぜなら、この作品は1990年代を懐かしむ...

    ブックマークしたユーザー

    • Akech_ergo2025/09/24 Akech_ergo
    • yuuki55552025/09/23 yuuki5555
    • rosiro2025/09/20 rosiro
    • gutihaki2025/09/19 gutihaki
    • CelestialSpher52025/09/19 CelestialSpher5
    • Harnoncourt2025/09/19 Harnoncourt
    • l_etranger2025/09/19 l_etranger
    • iphone2025/09/19 iphone
    • sanmambo2025/09/19 sanmambo
    • cutting_tofu2025/09/19 cutting_tofu
    • ddsat2025/09/19 ddsat
    • jamg2025/09/19 jamg
    • coziro2025/09/19 coziro
    • eroyama2025/09/19 eroyama
    • tybalt2025/09/19 tybalt
    • HadukiMikoto2025/09/19 HadukiMikoto
    • r3m30y2025/09/19 r3m30y
    • ain_ed2025/09/19 ain_ed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む