エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ACL2011読み会で発表してきました
今日は、サイボウズ・ラボさんにおじゃまして、ACL2011読み会で発表しました 今日読んだ論文はこれです... 今日は、サイボウズ・ラボさんにおじゃまして、ACL2011読み会で発表しました 今日読んだ論文はこれです。 Exploiting Web-Derived Selectional Preference to Improve Statistical Dependency Parsing. Guangyou Zhou, Jun Zhao, Kang Liu, Li Cai. ACL2011. [pdf] 発表スライドはこちらです。 内容はすごい簡単です。一言で言えば、単語の出現確率のPMIをgraph baseの係り受け解析の特徴量にいれたら精度が上がりました。これだけ。でも、これだけ主張が短くてはっきりしていて、アイデアも適用方法も明確なのは良いと思いました。一方で、いかにも誰かやってそうな方法で、既存研究ないのかという方が気になる論文です。 さて、もうちょっとちゃんと説明しましょう。係り受け
2011/09/21 リンク