
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ヤフーの米現地法人、クラウドインフラの統合制御技術「Gimbal」をオープンソースで公開
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヤフーの米現地法人、クラウドインフラの統合制御技術「Gimbal」をオープンソースで公開
ヤフーの米国現地法人Actapioは、米Heptioと共同で、OpenStackとKubernetesをまたぐクラウドインフラを... ヤフーの米国現地法人Actapioは、米Heptioと共同で、OpenStackとKubernetesをまたぐクラウドインフラを統合制御するソフトウェア「Gimbal(ジンバル)」を開発し、4月23日(現地時間)にオープンソースソフトウェアとしてGitHub上で公開した。 「Gimbal」は、OpenStackで構築されたインフラと、Kubernetesで構築されたインフラが併存するクラウドインフラにおいて、双方のネットワークトラフィックを統合し、一括制御を可能にするソフトウェア。 OpenStackによる大規模なネットワークトラフィックを抱えている企業に対して、サービス開発の効率化を促進する、Kubernetesのスムーズな導入を実現するとともに、すでにKubernetesを導入し、OpenStackによるインフラと併存させている企業にとっても、両インフラの一括制御による管理の利便性向上