
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「困っている人を探せ!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「困っている人を探せ!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意
はじめに ブログや解説記事を書くときのネタをどうやって探しましょうか? もちろん最新技術はネタにな... はじめに ブログや解説記事を書くときのネタをどうやって探しましょうか? もちろん最新技術はネタになりますけど、いつもあるとは限りません。それに、せっかく書くなら、たくさんの人に読んでもらいたいですよね。新しくはないけど大勢の人に読んでもらえそうなネタって、どこに転がっているでしょう。 私(筆者)は普段からSNSなどでネタになりそうなことがあるとメモっています。それでも足りないときは、「困っている人」を探してみます。今回は、ネットで「困っている人」を探すやり方を紹介します。 掲示板は大勢の人が困っていることの宝庫 対象読者 テクニカルな文章を書いている人/書かなきゃならなくなった人 その中でも、特にソフトウェア開発に関わっている人 テクニカルライティングの領域は広いですけど、この連載ではソフトウェア開発に関連した文書を主に想定しています。 「困っていること」を解決する記事は「困っている人」に