
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
React Nativeでメモアプリを作ろう~作成画面の構築と実データの利用
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
React Nativeでメモアプリを作ろう~作成画面の構築と実データの利用
対象読者 JavaScriptとWeb開発の基礎に理解がある方 Reactを用いたJavaScriptアプリケーション開発の未... 対象読者 JavaScriptとWeb開発の基礎に理解がある方 Reactを用いたJavaScriptアプリケーション開発の未経験者 前提環境 筆者の検証環境は以下の通りです。 macOS Catalina 10.15.3 Node.js 12.16.1/npm 6.13.4 expo-cli 3.18.4 expo 36.0.2(React Native 0.61) React 16.9.0 メモアプリを完成させる 前回から2回に分けて、実践的なアプリ開発のサンプルとして、メモアプリを開発しています。前回は、データ構造を決めてサンプルデータを作成し、それを元にメモの一覧を表示するところまで解説しました(図1の左側)。 図1:メモアプリのラフスケッチ 今回は、その続きとしてメモデータを作成できる画面を作り、アプリとして完成させるところまでを解説します。作業工程の全体像を、改めて確認しておき