
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Visual StudioのMSVCコード解析、最新のSARIF 2.1.0を公式にサポート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Visual StudioのMSVCコード解析、最新のSARIF 2.1.0を公式にサポート
SARIFは、静的解析ツールの出力用として定められる、JSONベースの標準形式。幅広い解析ツールのニーズを... SARIFは、静的解析ツールの出力用として定められる、JSONベースの標準形式。幅広い解析ツールのニーズを満たすことを目的としたリッチフォーマットを提供するとともに、SARIF形式で直接サポートされていないカスタムデータを保存できるようにする拡張メカニズムも用意している。 MSVCコード解析では、カスタムXMLログ形式を使用して、コード解析中に検出された欠陥を報告してきた。今回、最新のSARIF 2.1.0をサポートするとともに、SARIFログファイルに、解析されたファイルのリストやコマンドラインオプションを含むコード解析に使用される構成、欠陥が報告されているアクティブな各ルールのアクションといった詳細情報を記録するオプションが追加された。 また、コンパイラからの警告のログへの記録や、抑制された警告を抑制の場所とともにログに記録する機能が、新たに搭載されている。 そのほか、コード解析エクス