
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Datadog、AWSユーザー向けに使用料を可視化する「クラウドコストマネジメント」を提供開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Datadog、AWSユーザー向けに使用料を可視化する「クラウドコストマネジメント」を提供開始
クラウドアプリケーション向けの監視およびセキュリティプラットフォームを提供するDatadogは、AWSユー... クラウドアプリケーション向けの監視およびセキュリティプラットフォームを提供するDatadogは、AWSユーザー向けにクラウドの使用料をオブザーバビリティデータと統合させた形で示すことができる新製品「クラウドコストマネジメント」の一般提供を開始したことを、11月1日にを発表した。なお、マルチクラウドへの対応は2023年初頭を予定している。 クラウド移行が進むにつれ、その支出を制御する重要性が高まっている。特に、円安が進行している現在ではなおさらだ。 エンジニアリングチームにとって、自分達が実現したいことにかかるコストを把握することは、経営陣や上層部とのコミュニケーションをスムーズに進めることができるというメリットに繋がる。しかし、実際にアプリケーションが使用しているリソースとそのコストを照合するには、複数のソリューション間でデータを関連付ける膨大な手作業が必要になる。 クラウドコストマネジメ