
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アドビ、外部の有識者を交えた「アドビ未来デジタルラボ」を発足 及川卓也氏らが参画
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アドビ、外部の有識者を交えた「アドビ未来デジタルラボ」を発足 及川卓也氏らが参画
まず、同社 代表取締役社長 神谷知信氏が登壇し、2022年のアップデートを紹介した。 アドビ株式会社 代... まず、同社 代表取締役社長 神谷知信氏が登壇し、2022年のアップデートを紹介した。 アドビ株式会社 代表取締役社長 神谷知信氏 アドビは設立40周年、日本法人は設立30周年を迎える。2012年にCreative Cloudをサブスクリプションで提供してから、事業は右肩上がりで成長しており、2021年度はサブスクリプションの売上が全体の95%を占める。 アドビは日本法人のビジョンとして「心、おどる、デジタル」を掲げ、Photoshop、Illustratorに代表される「Creative Cloud」、PDFや電子サインで、紙ベースのビジネスの生産性を上げる「Document Cloud」、デジタルビジネスを強化する「Experience Cloud」といった3つのクラウド事業を推進する。 「Creative Cloud」の戦略として、クリエイティブアプリの強化や、テンプレートベースで簡単