
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
OpenSSL 1.1.1のサポート期間が9月に終了、後継バージョンへの移行を呼びかけ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OpenSSL 1.1.1のサポート期間が9月に終了、後継バージョンへの移行を呼びかけ
OpenSSL Foundationは、SSL(Secure Socket Layer)やTLS(Transport Layer Security)による認証と暗号... OpenSSL Foundationは、SSL(Secure Socket Layer)やTLS(Transport Layer Security)による認証と暗号化通信の機能を提供するライブラリ「OpenSSL」の「バージョン1.1.1」のサポート期間が2023年9月11日に終了することを知らせる文書を3月28日(現地時間)に公開した。OpenSSLはApache License 2.0で公開しているオープンソース・ソフトウェア。 OpenSSL 1.1.1は2018年9月11日にLTS(Long-Term Support:長期サポート)版として公開したもの。LTS版では公開から5年間サポートを提供することになっており、バージョン1.1.1のサポート期間は2023年9月11日に終了する。 OpenSSLの最新バージョンは3.1で、サポート期間は2025年3月14日までとなっている。またL