
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
年収600万以上は41.3%、社員・フリーランスエンジニアにお金に関する調査を実施
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
年収600万以上は41.3%、社員・フリーランスエンジニアにお金に関する調査を実施
本調査は、9月6日〜9月13日の期間にインターネット上で行われ、全国の企業に勤める会社員エンジニア150... 本調査は、9月6日〜9月13日の期間にインターネット上で行われ、全国の企業に勤める会社員エンジニア150名、フリーランスエンジニア150名から有効回答を得ている。 会社員エンジニアとフリーランスエンジニアに年収について聞いたところ、最も多い回答が、「400万円〜600万円」で24.0%、次いで「600万円〜800万円」が21.3%となった。 また、600万円以上と回答した人は41.3%(「600万円〜800万円」21.3%、「800万円〜1000万円」13.7%、「1000万円以上」6.3%)だった。国税庁が実施した令和3年度版の民間給与実態統計調査によると、 年収600万円を超える人の割合は全体の21.0%と言われているため、エンジニアは比較的年収が高いことがうかがえる。 会社員エンジニアに今後の働き方についての考えを聞いたところ、最も多い回答が「同じ企業で働き続ける」で72.7%となっ