
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本のエンジニア数は世界4位、ヒューマンリソシアが「データで見る世界のITエンジニアレポート」を発表
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本のエンジニア数は世界4位、ヒューマンリソシアが「データで見る世界のITエンジニアレポート」を発表
本調査は、2023年10月までに公表されたILOなどのデータベースより、情報通信業就業者の中で国際標準職業... 本調査は、2023年10月までに公表されたILOなどのデータベースより、情報通信業就業者の中で国際標準職業分類に基づいて「専門職」または「技師、准専門職」に分類された人をITエンジニアと定義し、推計を行った。 調査結果によると、世界109カ国のITエンジニア数は推計2680.5万人であった。地域別でみると、アジア・太平洋地域が1030.5万人で、世界全体の38.4%を占めた。 世界のITエンジニア数(地域別) 昨年との比較では、全体で306.8万人が増加しており、増加率は13.3%となった。アジア・太平洋地域の増加率は20.5%で最も高く、世界のITエンジニアの地域別に占める割合でも38.4%と首位であった。 ITエンジニアの増加数・増減率(地域別/前年比) 世界のITエンジニアの地域別の割合 次にITエンジニア数を国別にみると、米国が445.1万人と最も多く、次いでインドが343.1万人