
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
7/5まで『UIデザイン必携』が無料公開! エンジニアにも役立つユーザーインターフェースのハンドブック
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
7/5まで『UIデザイン必携』が無料公開! エンジニアにも役立つユーザーインターフェースのハンドブック
本書ではユーザーがWebサービスやアプリなどのインターフェースを直感的に使えるようにするために、デザ... 本書ではユーザーがWebサービスやアプリなどのインターフェースを直感的に使えるようにするために、デザイナーやエンジニアが押さえておくべき基本的なルールや重要なポイントを解説しています。 UIを使いやすくするにはUIデザインの決まりごとや普遍的な考え方はもちろん、人間の習性や癖についても知っておく必要があります。こうした知識を、UIデザインが狙ったように機能しないときや問題が生じているときに応用し、これぞという解決策を見つけられる1冊です。 本書の無料公開は7月5日(土)までです。この機会にチェックしてみてください。 特設ページで本を読む ※無料で読むにはSHOEISHA iDへの会員登録が必要です。CodeZine会員の方は、SE Book NewsとSEshop.com Newsの利用登録をすることで読むことができます。 7/7発売『モデルベースUIデザイン 構造化UIと情報設計の方法論