エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WordPressで投稿者ごとのプロフィール
サイドバーのプロフィールではなく、投稿者ごとの記事に、投稿者説明部分を表示させる方法です。 複数人... サイドバーのプロフィールではなく、投稿者ごとの記事に、投稿者説明部分を表示させる方法です。 複数人管理のブログを運営していると、投稿者毎のアーカイブに、その人のプロフィールを表示したくなることがありますよね。お店や会社で運営しているブログだとよくある話だと思うんですが、Wordpressデフォルトだとこれが用意されていない。 まず投稿者リンクを用意する デフォルトでは、そもそも投稿者ページへのリンクが用意されていません。index.phpで、タイトルの下の部分に by <!– <?php the_author() ?> –> という部分があり、このコメント部分を外すと投稿者名が表示されますが、リンクにはなりません。これを by <?php the_author_posts_link(); ?> に変更すると、リンクになります。 投稿者ページにプロフィール(詳細)を表示する 編集するテンプレ