エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フリーのベクターグラフィックソフト「DrawBerry」
ベクターデータでデザインしたいけども、illustratorは高くて手が出ないと思っている方や、出先でちょっ... ベクターデータでデザインしたいけども、illustratorは高くて手が出ないと思っている方や、出先でちょっとしたデザインを制作しなければ行けない時、これからデザインを勉強したいけど、とりあえずデザインに触れたいという方にオススメなソフトウェアが今回紹介するフリーのベクターグラフィックソフト「DrawBerry」です。 実際動作しているスクリーンキャストが公開されていましたので、下記に動画を貼り付けておきます。 動画は以下から DrawBerry from Jay Hilgert on Vimeo. 対応している環境はMacOSX10.4以降とMac限定ですが、なかなか使い勝手が良いですm。使ってみた感想は思ったよりもずっと使い勝手が良く、簡単なものなら、十分作れてしまいます。画像の配置やペジェ曲線での描画も可能です。 illustratorと比べてしまうとどうしてもな部分はありますが、フ
2008/09/16 リンク