エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jQueryで実現するフルスクリーンスライドショー「supersized」
全画面の写真のスライドショーは迫力があり、写真や作品の魅力を十分に伝えてくれます。皆さんは全画面... 全画面の写真のスライドショーは迫力があり、写真や作品の魅力を十分に伝えてくれます。皆さんは全画面の写真スライドをWEB上で制作するときどういった物をつかっていますでしょうか?今日紹介するのはJQueryで実現するフルスクリーンスライドショー「supersized」です。 実装もものすごく簡単で、ソースファイルを丸ごとダウンロードできますので、収録されているphpを改変していけば簡単にカスタマイズもできるようになっています。 詳しくは以下 オプションとしてある程度スライドショー制御に必要なパラメーターが割り当てられていて、簡単にエフェクトやスピード等を制御できるようになっています。またデザインはCSSで制御されているみたいなので、ある程度自分の思った通りのデザインに変更する事ができます。 公式サイトは英語ですが、普段からWEBを制作している人や触れている人は問題なく理解できるかと思います。フ
2009/12/21 リンク