エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TechCrunch Tokyo 2017に参加してきました - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TechCrunch Tokyo 2017に参加してきました - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
こんにちは。あおきです。少し前になってしまいますが、11/16、17に渋谷ヒカリエで開催された「TechCrun... こんにちは。あおきです。少し前になってしまいますが、11/16、17に渋谷ヒカリエで開催された「TechCrunch Tokyo 2017」に行ってきました。 この記事ではTechCrunch Tokyo 2017を、ぐるなびエンジニアの目線でお伝えします。 TechCrunch Tokyo とは TechCrunch Tokyo はTechCrunch Japanが主催する日本最大のスタートアップのための祭典です。ぐるなびはGoldスポンサーとして4年前から協賛しています。 ぐるなびの協賛目的は情報感度の高いスタートアップ企業と交流することでビジネスの協業を模索することです。 また、会場入りすることで大手企業の動きからは読み取れない技術潮流をエンジニアやスタートアップ企業の動きからキャッチアップすることもできます。私も最新技術動向のキャッチアップのため会場入りしてきました。 イベント会場