
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ミューチュアル(2773)、株主優待を廃止! 100株以上を1年以上保有するとカタログギフトがもらえたが2021年9月分を最後に廃止、今後は配当重視に転換へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ミューチュアル(2773)、株主優待を廃止! 100株以上を1年以上保有するとカタログギフトがもらえたが2021年9月分を最後に廃止、今後は配当重視に転換へ
ミューチュアルの2021年8月6日時点の株価(終値)は927円なので、株主優待の利回りは以下のとおり。 (1... ミューチュアルの2021年8月6日時点の株価(終値)は927円なので、株主優待の利回りは以下のとおり。 (100株・1年以上保有の場合) 投資金額:100株×927円=9万2700円 優待品:カタログギフト1500円相当 優待利回り=1500円÷9万2700円×100=1.61% ミューチュアルの株主優待は、個人投資家からの注目度が高いカタログギフトだったが、2021年9月実施分を最後に「廃止」が決定された。この廃止は8月6日の15時30分に発表されたが、SBI証券の夜間取引(PTS取引)では一時、当日の終値927円より97.9円も安い829.1円をつけている(-10.56%)。来週以降の株価の動きにも注意しておこう。 【※関連記事はこちら!】 ⇒夜間取引(PTS取引)ができる証券会社を紹介! 株式市場が閉まった夕方や夜でもトレード可能なネット証券の「取引時間」や「売買手数料」を比較! ミ