エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デスクトップアイコンとサイドバーガジェットの表示・非表示を瞬時に行う方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デスクトップアイコンとサイドバーガジェットの表示・非表示を瞬時に行う方法
投稿日:2019/2/13 更新:2019/3/22 コメント 0件 ソフトウェア g105, G300, Windows 10, ガジェット, デ... 投稿日:2019/2/13 更新:2019/3/22 コメント 0件 ソフトウェア g105, G300, Windows 10, ガジェット, デスクトップアイコン, ロジクールゲーミングソフトウェア, 表示, 非表示 Windows10のデスクトップ画面をキャプチャ(録画)する機会が結構あるので「デスクトップアイコンの表示」と「デスクトップガジェットの表示」をワンクリックで表示・非表示したかったんですが、バッチファイルなどでいろいろと試してもスキル不足でできなくて諦めてたんですがロジクールのゲーミングソフトウェアを使ったらいとも簡単にできたのでその方法を紹介します。 因みにデスクトップアイコンだけならIcon OFFというソフトでできるみたいですがサイドバーガジェット(7Sidebar)も表示させているので多分できないだろうと思って試していません。 筆者のデスクトップ画面です。背景はブ