エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
シリコンパワーのドライブアイコンがダサ過ぎるので変更!アイコン抽出
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シリコンパワーのドライブアイコンがダサ過ぎるので変更!アイコン抽出
ドライブアイコンを変更 フリーソフトを使う方法とかもありますが、「ICOファイル」と「AutoRun.inf」を... ドライブアイコンを変更 フリーソフトを使う方法とかもありますが、「ICOファイル」と「AutoRun.inf」を用意するとできるようなのでそちらの方法でやりました。まずはmicroSD(SD)カードにデータを書き込むので接続します。 ドライブアイコンを変更するには、拡張子が「*.ico」のアイコンファイルと「AutoRun.inf」というファイルが必要です。 アイコンファイルは自作するかシステムアイコンを利用する方法がありますが、筆者は後者でやりました。 主にシステムアイコンが保存されている場所 C:\Windows\System32\imageres.dll C:\Windows\System32\shell32.dll 最初、「IconRemaker」というフリーソフトを使ってシステム内のDLLファイルからアイコンファイルを抽出しようとしたんですが、128pxまでしか対応していないみた