エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
故障フラグ? HDDが突然、GPT保護パーティションになる!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
故障フラグ? HDDが突然、GPT保護パーティションになる!
投稿日:2022/6/21 更新:2022/6/27 コメント 0件 自作パソコン GPT保護パーティション, HDD, RMA, 自作PC... 投稿日:2022/6/21 更新:2022/6/27 コメント 0件 自作パソコン GPT保護パーティション, HDD, RMA, 自作PC 2022年6月21日、Windows 11 Pro のエクスプローラーがフリーズしてPCの再起動もできなくなり、調べたらRMAの代替品として頂いた3TB HDD(WD30EZRZ-00GXCB0)が「GPT保護パーティション」になってました。 予兆 3TB HDDに保存していたデータにアクセスするとエクスプローラーがなかなか開かずにフリーズした状態になり、暫くして開いたので動画ファイルを再生しようとすると今度はその動画プレイヤー(MPC-BE)までフリーズする始末。 再起動後しようにも1分以上クルクルが回ってもシャットダウンしないので電源ボタン長押し(4秒)で強制終了して再起動するもまたもクルクルが…。 1分ほどローディングして無事に起動したのでフリ