エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バーニー・エクレストン 「私ならアロンソのインディ500参戦を阻止した」
バーニー・エクレストンは、自分が今でもF1の最高権威の立場にあったなら、フェルナンド・アロンソがF1... バーニー・エクレストンは、自分が今でもF1の最高権威の立場にあったなら、フェルナンド・アロンソがF1モナコGPを欠場してインディ500に参戦するのを阻止したと述べた。 フェルナンド・アロンソは、“夢である三冠達成”のために伝統のF1モナコGPを欠場して、今年のインディ500に参戦する。 マクラーレン・ホンダとアンドレッティ・オートスポーツの提携によって実現したこのプロジェクトには、マクラーレンのエグゼクティブディレクターに就任したザク・ブラウンのレース活動拡大の構想によるものだとされている。 フェルナンド・アロンソも、マクラーレンの代表がロン・デニスであったら、今回のインディ500参戦は実現しなかっただろうと語っている。 バーニー・エクレストンは、ロン・デニスと同じように1970年代後半からF1回で権力をふるってきた。だが、リバティ・メディアのF1買収によって、名誉会長職に追いやられたバー
2017/04/15 リンク