エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アリババ株「炎上」で売り抜ける孫
アリババ株「炎上」で売り抜ける孫 化けの皮を剝ぐSEC調査で株価急落。32%大株主ソフトバンクが慌てて1... アリババ株「炎上」で売り抜ける孫 化けの皮を剝ぐSEC調査で株価急落。32%大株主ソフトバンクが慌てて100億ドル売却。 2016年7月号 BUSINESS 「ダウン・アンダー」とは地球の反対側という意味でオーストラリアの別称だが、その住人には金融も逆立ちして映るのだろうか。シドニーに本拠地を置くブロント・キャピタルは「コントラリアン(逆張り)」のヘッジファンドである。創業者ジョン・ヘンプトンは、有名人が嫌いで、理数系社員ばかり採用、数字しか信用しない。意見の合わない投資家にはメールを執拗に送りつける……といった「変人投資家」ぶりで名高い。そのヘソ曲がりの読みがあたった。中国最大のオンライン市場を運営するアリババ・グループ・ホールディング(阿里巴巴集団)を「いずれ化けの皮が剝げる」と見ていたのだ。彼の逆張りはこれまでも大成功を収めている。例えば米栄養ドリンク大手のハーバライフ株。米投資家ビ