エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Android搭載DAP「Seiun Player」に出資してみました | Geekles
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Android搭載DAP「Seiun Player」に出資してみました | Geekles
現在INDIEGOGOで出資者を募っているDAP「Seiun Player」が、一部で話題になっています。 目標出資額30,0... 現在INDIEGOGOで出資者を募っているDAP「Seiun Player」が、一部で話題になっています。 目標出資額30,000ドルを早々に突破し、200,000ドルを超えるほど注目を集めているDAPですが、先日筆者もこれに出資を行いました。 安価でコンパクトな「SEIUN」「Seiun Player」には「SEIUN」「SEIUN PRO」「SEIUN PRO X」の3つのプロダクトがあり、それぞれ性能や価格が異なります。 一番安価な「SEIUN」は25ドルの出資で購入可能でしたが既に規定数に達し、11/14現在は30ドルの出資+送料で購入可能です。 スペック的にはPCM 192KHz/24bitに対応、最大128GBまで対応のmicroSDスロットを1つ搭載(内蔵ストレージなし)とそこそこですが、「SEIUN」の魅力は何と言っても、1.04インチディスプレイのコンパクトな筐体です。