新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ytRino
    誰が出したかじゃなく内容を見ろ云々てこれの文脈だったのか

    その他
    kfujieda
    東京都のgithubを見て「何かプルリク出したいな」と我々が思ったように、こちら側である台湾のIT大臣もそう思って、息をするようにプルリクを出したんだろう。台湾がうらやましい。

    その他
    take-it
    日本じゃなくても、台湾以外GitHub使える大臣なんておらんやろ。ただ、せめてGitHubを知ってる大臣がIT担当であってほしいのは、贅沢なのか。。。

    その他
    kat21
    これぞオープン!て感じする!カッコいい!

    その他
    cinemaphile
    LGTM

    その他
    yojik
    東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトに自らプルリクしてくれる台湾のIT担当大臣オードリータン氏。「Not for TAIWAN , with TAIWAN」の精神。いい話や。

    その他
    akrtak
    台湾のIT大臣は直接プルリク出して貢献してくださっているけど、日本のIT大臣からのプルリクはまだですか?って誰か議会で質問してくんねぇかな

    その他
    cu39
    オードリーさん、大臣になってもコード読む時間を確保してる。

    その他
    rxh
    オードリー・タン氏のプルリク

    その他
    motch1cm
    旧態依然のフローだと社内でハンコリレーして承認貰って、コメントに修正履歴を書いて残してそう

    その他
    theatrical
    ハンコに合理的な優位性があるならハンコを推奨するのも良いので、ハンコを推奨しているからとdisるのは良くない。問題はなんの優位性も示せないくらいに理解できていないものの会長をやってしまう見識のなさだろう

    その他
    zaki1010
    台湾の大臣からのプルリクエスト。

    その他
    eigo_s
    良い。このニュースで知った:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010001-bfj-sci

    その他
    ombran
    すげー

    その他
    ksk_uchimura
    ちゃんと打ち消し線書いて押印して、訂正文字を横に書いてもらわないt.... あ、これ Github ? あぁ、じゃぁ PR 作ってくれれば LGTM しとくんで。

    その他
    kohgethu
    えーっと、よくわかんないんだけど、「體」を「体」に変換させるなんらかのプログラムに、ニュースになった台湾のIT大臣が関わってる、ってこと?

    その他
    renowan
    日本もIT担当大臣はGithubコミット歴を必須にしよう!

    その他
    dk19810313
    👏👏👏

    その他
    mfcats
    心がざわついた。仕事がんばろ

    その他
    trfgm
    ―『論よりプルリク』― とツイッタラーのお兄ちゃんが言ってた

    その他
    gabill
    恩賞の為に大臣を増やし過ぎた→閣議決定には全員一致の原則がある→肥大化した内閣で合意形成するには思想が近い人で固めるしかない→専門家が内閣に入る余地がない→日本では難しい...あーこのバグ治して欲しい。

    その他
    mangakoji
    これがロシアIT省の南クリルや韓国の東海プルリクだと思うと胸アツだな

    その他
    legoboku
    東京都のCOVID-19 Webサイトに、台湾のIT担当大臣から直接pull requestが来る時代になったのか。時代は変わった。

    その他
    shinobue679fbea
    ぞくっとした

    その他
    kenchan3
    ほむ

    その他
    tettekete37564
    これは熱いね。非エンジニアだから何が凄いのか分からんと言っていた人達もこれで何が凄いのか少しは理解できたのではないだろうか。ありがとう

    その他
    ttpooh
    どさくさに紛れてうちのIT担当大臣も兼任してくれませんかね。

    その他
    kyuuuuuji
    OSSの前では人種や国籍など関係ないよね、と思いつつもやっぱこういうお方がしれっとPR出していると感嘆してしまうもので…

    その他
    PerolineLuv
    閣僚が政治的スキル無しのお飾りしか存在しないどこぞの日本国とはエライ違い。まともに機能できる大臣がいるってとても羨ましい。日本は大臣職が単なる割り当て制だから現場のノンキャリ役人が消耗していくんだ。

    その他
    knok
    I18NはFLOSSで一番ありがたいところよね。正しさをネイティブにしか評価できないという課題はあるけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Fix language selector label for zh-TW (体 -> 體) by audreyt · Pull Request #827 · Tokyo-Metro-Gov/covid19

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in anoth...

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • wktk_msum2020/03/26 wktk_msum
    • isdh2020/03/19 isdh
    • ytRino2020/03/17 ytRino
    • ys00002020/03/11 ys0000
    • gggsck2020/03/10 gggsck
    • lugecy2020/03/10 lugecy
    • yashihei2020/03/10 yashihei
    • repunit2020/03/10 repunit
    • kfujieda2020/03/09 kfujieda
    • jegog2020/03/09 jegog
    • rexy2020/03/09 rexy
    • mieki2562020/03/09 mieki256
    • miki_bene2020/03/09 miki_bene
    • take-it2020/03/09 take-it
    • kat212020/03/09 kat21
    • home0282020/03/09 home028
    • cinemaphile2020/03/09 cinemaphile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む