エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
紙を挟む、上から強く押さえる… ファミコンソフトの接触を良くする工夫
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
紙を挟む、上から強く押さえる… ファミコンソフトの接触を良くする工夫
ファミコン本体とゲームカセットの接触が悪いと、画面自体が映らなかったり、乱れて映ったりしたもの。... ファミコン本体とゲームカセットの接触が悪いと、画面自体が映らなかったり、乱れて映ったりしたもの。そんなときは、接触を良くするためにさまざまなことを試しました。今回は、そんな「ファミコンソフトの接触を良くするために実践していた工夫」をヒトメボ読者に聞いてみました。 カセットを浅く差す「カセットを下まで完全に差し込まず、浅く差すとちゃんと映った」(栃木県・43歳男性) 「マッピーがうまく映らなかったときは、浅めにカセットを差し込むときれいに映ったのでいつも実践していた」(愛知県・45歳男性) しっかりと差し込むよりも、浅く差し込むことでなぜか映るケースがありました。一度差し込んでからイジェクトレバーをゆっくり押して「浅差し」にする人もいましたね。 カセットとイジェクトレバーとの間に別のカセットを挟む「カセットを差し込んだ状態で、そのカセットと本体のイジェクトレバーの間に別のソフトを挟むこと」(