記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    https://www.usatoday.com/story/news/nation/2024/07/02/us-marshals-missing-children-recovery-2024/74279915007/

    その他
    HiiragiJP
    いや黒人奴隷はバリバリ暴力で拉致されてたぞ。アフリカで。奴隷主や奴隷商人は、奴隷を買っただけて、直接奴隷狩りはしなかったって意味か?もちろん、今の米国で人身売買目的の誘拐が起きると言う話は荒唐無稽だが

    その他
    ET777
    なんだ

    その他
    filinion
    我が国は「人身売買の主要な受け入れ国の一つ」という恥ずべき立場にあり、人身売買を防がねばならないのは当然なのだが、それだけに、その原因を歪曲して表現することは問題解決のために有害でしかない。

    その他
    mohno
    「新聞記者」なんて当事者が「あれはフィクションだから」って言い逃れしてる上に、報道の基礎がないがしろにされてる内容なのに、あれこそ隠された真実、って思いこんでる人がそこそこいるくらいだからなあ。

    その他
    MATCH1
    なら慰安婦や南京に関する作品も注釈いれていただきたく強く思う。 国単位でみた場合日本側だけでなく中国等外国側も「え!?何でそんなことを……」という部分がある。 特に酷いのが慰安婦。 あからさまな離反工作。

    その他
    sometk
    気になる。筋が通っていないと不自然に思えるんじゃないかな?

    その他
    rgfx
    言論の自由を「デマ・陰謀論を拡散する自由」と履き違えた手合、生に救いがない。/うわぁ>伊藤詩織 https://x.com/akihiko89/status/1840376503156212221

    その他
    keshitai
    海外の方の寄付で日本では無料で映画が観れるので、無料鑑賞して寄付しなければ良い。映画は面白いよhttps://hark3.com/freedom/payitforward.html

    その他
    terasawa_bo
    映画『サウンド・オブ・フリーダム』の感想・レビュー [1070件] | Filmarks  https://filmarks.com/movies/110576   レビュー思ってたより深刻だった

    その他
    Outfielder
    よくわからんけど、実話をもとにした陰謀論映画つーと「新聞記者」みたいな感じ?

    その他
    crybb
    映画ってがっつり1時間以上、一方的に情報を流されるからパワーがある。反論を同じパワーでするとしたら映画を作らなきゃなのでコストがかかる。みんなで声を上げよう。これは陰謀論者対非陰謀論者のデカい声大会だ

    その他
    toria_ezu1
    日本でもRevolution+とかいうヤベぇカルト映画があったよな

    その他
    daij1n
    所詮フィクションごとき、ビービー言い過ぎ。「ただの創作物語に真理性を求めてる人間は基本クソ」ぐらい言ってやればいいんじゃない?

    その他
    horaix
    この辺の陰謀論やら都市伝説をMIXした創作ってありふれてる印象で(それこそ「新聞記者」映画版やらプチエンジェル事件題材とか、米だとMKウルトラとか)どこで線引きをするかよね/無料で見れるなら見てみようかね

    その他
    bml
    司馬史観とかもあるし、映画で思い込んじゃうのも多そう。複数見てるとこういうパターンかと面白がれそうだが。子どもが消える映画とかは結構あるはずだが、だいたい国や地名は架空にしてるからな。

    その他
    Tezcatlipocasan
    なんからの危機感を持って書かれているのはわかるけどめちゃくちゃ読みにくい

    その他
    Toteknon
    文鮮明総指揮の「インチョン!」みたいなものだろうな、としか

    その他
    Hige2323
    何々?映画を検閲しろって話?

    その他
    clapon
    「実話ベースの映画」はどれも脚色はしてるんだけど、世の中のプロパガンダはこういうエンターテイメントを通じて行われるので、背景情報を知らせずに信じ込ませる手法は危険で注意喚起が必要。

    その他
    h5dhn9k
    良くも悪くも表現とはそんなモン。 ワインスタイン事件は実際にあったし。実際にはベトナム戦争のMIA問題は無かったけど『ランボー2』はメガヒットした。危険ではあるが「無能に悪意を見出」してはいけない。

    その他
    gnoname
    シビル・ウォーも本国じゃどちらかと言えばアレな映画扱いだったのに選挙合わせとは言え同時期にトンチキ映画2本立てはきついな

    その他
    enemyoffreedom
    モキュメンタリーの類はフィクションなことを伏せて公開するのもありかなとも思うが、こういうのはね / 一般にはあえて区別しやすいリアリティラインが望ましいのだろう、リアルじゃないとか演技くさいとか言われても

    その他
    djsouchou
    この映画、Google Adsense導入以前のTruth Socialでバンバン広告出てたから気にはなってるんだよね(観るかどうかは別にして)/この取り組み『だけ』はいいね https://hark3.com/freedom/payitforward.html

    その他
    exmakina2016
    この人何言ってんの? きちんとした証拠に基づいて制作された映画作品であり、現実はもっと悲惨だってことが想像も出来ないのかな? まぁ、別にお互い別々の世界を生きていきましょ、分かりあう事はあり得ないんで

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko 児童売買を問題視するにおいてそれが事実と異なっているなら現実の問題解決にもノイズにしかならない。板野という人は素朴な人間のようだが、そうした素朴な人間を誤った理解や活動に誘導しているなら有害という話

    2024/10/08 リンク

    その他
    Domino-R
    まあこれから(これを読んで)わざわざ見に行く気になった奴は、その背景を知った上でフィクションとして無邪気に楽しむだろう。その機会が与えられなかった人たちの存在を思えば、こういうエントリはとても貴重。

    その他
    rogertroutman
    あっち側こっち側でいいんじゃないですか。逆に、人類皆兄弟となんか毛ほども思わずに世界を相手に自発的に孤立しようとしてる人々を「あっち側」と呼ばずに何と呼べばよいのでしょう。

    その他
    udongerge
    本当にすごい映画なら新しいカルトを作り出してしまう事もあるのでこの場合も結局観客に委ねるほかない。

    その他
    kaitoster
    幸福の科学が作った映画と同じく胡散臭い人間が作った映画は無料チケットをばらまくのね・・・。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    陰謀論者がつくった映画『サウンド・オブ・フリーダム』が注釈なしに公開されたことで、情報をもたない真面目な観客が真に受けたり、寄付活動に参加してしまったりしているらしい - 法華狼の日記

    公開が決まった6月の時点で、複数の映画関係者が注釈なき宣伝に懸念を表明していたことが記憶に新し...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • Gewalt2024/11/14 Gewalt
    • nikumiso102024/10/31 nikumiso10
    • Lhankor_Mhy2024/10/17 Lhankor_Mhy
    • goadbin2024/10/14 goadbin
    • manaten2024/10/10 manaten
    • dna_z2024/10/09 dna_z
    • virgin_killer2024/10/09 virgin_killer
    • suna_zu2024/10/09 suna_zu
    • HiiragiJP2024/10/09 HiiragiJP
    • siti243GOGO2482024/10/09 siti243GOGO248
    • aw188319452024/10/09 aw18831945
    • ET7772024/10/09 ET777
    • invictus2024/10/09 invictus
    • airstation2024/10/08 airstation
    • akinonika2024/10/08 akinonika
    • gav2024/10/08 gav
    • filinion2024/10/08 filinion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む