エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Bloggerでカエレバのリンク部分をCSSで装飾してみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Bloggerでカエレバのリンク部分をCSSで装飾してみた
Bloggerにてカエレバで作成した広告を貼るとき、ショップのリンク部分が味気なかったので、CSSにてボタ... Bloggerにてカエレバで作成した広告を貼るとき、ショップのリンク部分が味気なかったので、CSSにてボタン風に装飾してみました。 装飾方法 まず、リンク部分のidが「kaerebalink-link1」に設定されているので、このidのリンク部分の装飾を行います。行ったのは、 幅60px ボタン角の丸みの半径を5px ボタンを並べて表示させる などです。 次に、各ショップごとの色を装飾します。 以下に設定したコードを表示します。 .kaerebalink-link1 a{ width:60px; -moz-border-radius:5px; -webkit-border-radius:5px; border-radius:5px; display:inline-block; margin:3px 0 0 0; padding:3px 1px; text-align:center; flo