記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    zu2 “電子書籍を開くだけで乗っ取られるというのはこれまでにないタイプの脆弱性だ。この脆弱性は2021年2月に同社からAmazonに報告され、同年4月のソフトウェアアップデート5.13.5で修正されたとのことだが、”

    2021/08/15 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 電源の入らなくなったFireタブレットとかおっかなすぎて捨てられない。そもそも拾った人が修復なんかしてしまった日には…

    2021/08/14 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 電子書籍のおかげて部屋に入ってくる母にエロ本が見つかる心配が無くなったと思ったのに。 ん?あれ?肉親に見つかった方がはずかしくね?

    2021/08/14 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 何言ってんだ。kindleは修正が大きいからエロ本なんか買わないぞ。男は黙ってDLSite(やめなさい

    2021/08/13 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “アップデータが現時点でどの程度行き渡っているかは定かではない。古いKindleリーダーを所有しているユーザーは、確認しておいたほうが良さそうだ。”

    2021/08/13 リンク

    その他
    mashori
    mashori これはやばいな。休眠しているpaperwhiteとかを掘り起こしてupdateする必要ありそう

    2021/08/13 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 携帯電話の中身を見られることの次くらいに、登録している電子書籍一覧を見られるのが恥ずかしい人は多いだろうに(苦笑)とくにえろほ…

    2021/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子書籍を開くだけでKindleが乗っ取られる脆弱性が発覚、利用者はアップデートの確認を【やじうまWatch】

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2021/09/02 yogasa
    • N_T2021/08/20 N_T
    • gazi42021/08/18 gazi4
    • machupicchubeta2021/08/16 machupicchubeta
    • zu22021/08/15 zu2
    • labunix2021/08/15 labunix
    • mebius_ring2021/08/14 mebius_ring
    • Itisango2021/08/14 Itisango
    • perl-o-pal2021/08/14 perl-o-pal
    • July1st20172021/08/14 July1st2017
    • unijam2021/08/14 unijam
    • aku_su12021/08/14 aku_su1
    • and_hyphen2021/08/13 and_hyphen
    • ockeghem2021/08/13 ockeghem
    • everybodyelse2021/08/13 everybodyelse
    • tsubasanano2021/08/13 tsubasanano
    • tamasaburou19822021/08/13 tamasaburou1982
    • mashori2021/08/13 mashori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事