エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
(東京・立川市)国会図書館データ資料を市民に提供 | 公明党立川市議会議員 大沢純一 公式サイト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(東京・立川市)国会図書館データ資料を市民に提供 | 公明党立川市議会議員 大沢純一 公式サイト
2017(平成29)年1月22日(日)付 4面東京・山梨版 【大沢純一=立川市議】 立川市中央図書館は今月4日... 2017(平成29)年1月22日(日)付 4面東京・山梨版 【大沢純一=立川市議】 立川市中央図書館は今月4日から、国立国会図書館デジタル化資料送信サービスを開始しました。 市の図書館に登録している人であれば、1日1時間を限度に国会図書館所蔵のデジタル資料のうち、入手困難な図書や雑誌、論文など約142万点が閲覧できるとともに、希望すれば1枚10円で複写することもできます。 私は2015年9月の定例会で、多様な利用者に応じた図書館サービスとして、国会図書館との連携を要望。また、自治体によってはサービスが閲覧のみとされていることから、立川市では複写もできるように求めていました。