エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
rubyでicalendar形式のファイルを読み込んでgoogleカレンダーに登録する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
rubyでicalendar形式のファイルを読み込んでgoogleカレンダーに登録する
スケジュールソフトで他のソフトと連携できるようにするためにicalendar形式でデータを出力できるものが... スケジュールソフトで他のソフトと連携できるようにするためにicalendar形式でデータを出力できるものがあります。 そのファイルをgoogleカレンダーで取り込むことができます。 以下に具体的に説明があります。 http://support.google.com/calendar/bin/answer.py?hl=ja&answer=37118 これと似たようなことをrubyでやる方法です。 条件としては、以下のような感じです。 ・icalendarのデータを取り込むための他のデータが入っていない専用のgoogleカレンダーが一つ必要 ・取り込む際に、一定期間の登録済みデータを削除する ・単純な繰り返し予定は登録可能 sample.icsファイルを読み込む場合は以下のような感じです。 gclapi icalendar vpim simple-rss が必要ですのでgemでインストールして