エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Android 端末でUSB接続すると、充電のみにしているのにSDがマウントされてしまう問題の解決方法
Android 端末でUSB接続すると、充電のみにしているのにSDがマウントされてしまう問題の解決方法 Tweet ... Android 端末でUSB接続すると、充電のみにしているのにSDがマウントされてしまう問題の解決方法 Tweet 今回起きた問題 先日、USB充電をすると設定を充電のみにしているのにもかかわらず、PCにマウントされてしまう現象が起きました。 エネループなどの充電器に挿してもマウント状態になりSDカードが認識されなくなりとても不便でした。 ほかの方も同じ問題に当たっている人がいたので対処方法を残しておきたいとおもいます。 原因は Winamp という音楽プレーヤーアプリがマウントを実行する権限を持っており、デフォルトの設定でUSB接続すると勝手にマウントされてしまうようになっていました。 「Enable auto-mount」 という設定をオフにすると大丈夫です。 権限から問題のアプリを特定してみる ここにたどり着くまで何回も出荷状態に戻したり、appbrain からアプリを少しずつインス
2011/03/09 リンク