エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
URL外形監視のレスポンスタイム計測の仕様調整に関する事前のお知らせ - Mackerel ブログ #mackerelio
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
URL外形監視のレスポンスタイム計測の仕様調整に関する事前のお知らせ - Mackerel ブログ #mackerelio
Mackerelサブプロデューサーの id:Songmu です。 10/12(木) にURL外形監視のレスポンスタイム計測に関す... Mackerelサブプロデューサーの id:Songmu です。 10/12(木) にURL外形監視のレスポンスタイム計測に関する仕様調整を行う予定です。リリースは、14:00-16:00(日本時間) の間を計画しています。調整内容は以下の2点です。 外形監視のレスポンスタイム測定にDNSの名前解決時間を含めない HTTPレスポンスが返ってこなかった際にレスポンスタイムを記録しない 外形監視のレスポンスタイム測定にDNSの名前解決時間を含めない URL外形監視で計測しているレスポンスタイムは現在DNSの名前解決時間を含んでおりますが、DNSキャッシュのTTL切れの際に、名前解決が行われる分レスポンスタイムが上振れてしまうという現象があり、監視上のノイズになりがちです。 その対策として、今回の仕様調整で、レスポンスタイムに名前解決時間を含めないようにいたします。 HTTPレスポンスが返ってこ