記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eagleyama
    “国民民主は「選挙を政治家の就職活動にしない」ことを理念に掲げている。“

    その他
    differential
    そりゃそうだろうが、地方選とはいえ公認した候補が主にどこに住んでるかくらい、国民民主の運営は知らないものなの?玉木が全て知っとけとはもちろん言わないが、違和感がすごい

    その他
    Janssen
    不倫と同じでバレなければ問題なく、脱法行為を上手くこなすのを「デキる奴」だと考えて公認してるからこうなる。国民民主の候補がろくでもないのは玉木雄一郎が選んでるから。

    その他
    hayakuzaka
    だから、菅野弁護士(山尾は政治家通称だったよね)を法律顧問に迎えなさいって。仲直りできるかもしれないよ。/ 切り取りだけど愚かさを強調する秀逸な見出し。「当然」確認している。>大袈裟はバカにみえるよ。

    その他
    kamiokando
    住んだかどうかは覚えてるだろ。

    その他
    musashinotan
    維新並に無責任

    その他
    sisya
    sisya 党首が確認すべきは水道メーターではなく、候補者がその地に住んでいるか確認することだろう。本人に直接問いただせる立場の人間がこんな把握レベルでは、不正も横行するだろう。全然統制が取れていない。

    2025/06/24 リンク

    その他
    genosse
    genosse 下で言及されてるが草津町の新井元町議が解職請求を起こされた原因の一つに居住実態がある。新井元町議の件では居住要件を軽く見てリコールを不当だとする意見が多かったが、このように職を失うに値する重大なもの

    2025/06/24 リンク

    その他
    kotobuki_84
    性被害告発の胡散臭さ(後に虚偽と確定)だけじゃなく居住実態の無さも当初から論点だった新井祥子を必死で擁護した人たちが、この玉木雄一郎は一転して大上段で叩いてる(それ自体はいい)のは、党派性? 性差別?

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 法令を軽視し党に嘘を付き選挙区に愛着のない人物を推した事実は残る。党が水道メーターまで確認しなきゃならないようなレベルの人物を選んだ不明を恥じるべき

    2025/06/24 リンク

    その他
    cinefuk
    倫理観と理念のない親分の元には、ペテン師だけが集まってくる。"国民民主は「選挙を政治家の就職活動にしない」ことを理念に掲げている。"

    その他
    ya--mada
    ガバナンスがなっちょらんと文句言われてたが、内部統制ではなくコンプラだね。公選法も選管法も地方自治法も知らんかったら、政治資金規正法や政党助成法も怪しいのではないか?

    その他
    hapoa
    もはやN国レベルの国民民主党

    その他
    false_alarm
    水道メーターで居住実態を把握しようとすると、一度メーター確認→一定期間経過後、再度メーター確認という段階を踏む必要があるのだが、どの程度の期間待つか問題になる。そもそも水道の契約(開栓)してたのかな?

    その他
    dd369
    議員の粗製乱造。

    その他
    www6
    「若者世代にフォーカスした自民党」を追い求めても、そんなのは夢物語なんですよ。

    その他
    cj3029412
    「本人とやり取りによる確認(済)」「を強弁する必要のある」居住実態って何よ(笑)。「(居住実態)ホントにあるんですよね?」「ありますよ! 疑ってるんすか?」「まあそう仰るなら…」

    その他
    mr_mayama
    水道出しっぱでマイニングしとけば良いのかな(良くない

    その他
    zenkamono
    国会議員はどの選挙区出身でも「国民全体の代表」だからいいけど(なので居住要件がない)、市議は「この市を良くしたい」理念があってなる市民の代表だから、住んでないのに立候補するのは「就職活動」に他ならん

    その他
    xete
    水道のメーターでは分からないと思いますよ。

    その他
    nmcli
    おうちになかなか帰れない候補が居住先の水道を出しっぱなしにする選挙ハックの爆誕

    その他
    yarukimedesu
    グラドルパーカーセックス党首も、不倫のアジトに居住実態あったんだろか🤔?埼玉をフリーセックス都市にしないためにも、ぜひ、当選無効として、国民民主根絶につなげるべき。

    その他
    timetrain
    timetrain 国民民主党ってほんとうに地方組織がまったく育ってないままなんだなとよくわかる。本来なら国政政党ができるレベルではないくらい足元ががたがたすぎる。比べると参政党の手堅さが恐ろしいのだけど。

    2025/06/24 リンク

    その他
    hwalker
    スーパークレイジー君何してるかなあと思ったら実刑判決出たのか

    その他
    soramimi_cake
    人気の党名にあやかりたいろくでもない候補者しか寄ってこないという現実をまず認めてから言えや。

    その他
    ad2217
    選管によって基準が多少違うんだろう。党からのこれくらいで行けるという指示が甘かったんじゃないの。

    その他
    bml
    bml 結構これでやらかす人多いけどなんで住まないんだろうか。地元であいさつ回りしてりゃ3ヶ月ぐらいすぐだろう。地元で悪評がバレるのが困るのかなw

    2025/06/24 リンク

    その他
    mutinomuti
    草津町のあの居住実態のなかった町議と同じでは? https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01161057/

    その他
    ROYGB
    ROYGB 地方議員の居住条件は単に住民票を移すのではなく実際に住む必要があり、水道や電気の使用、近所の人が見かけたかなどで判断されるというのをきちんと説明してないのかな。

    2025/06/24 リンク

    その他
    myogab
    まあ、次からは「蛇口は緩めておけ」とアドバイスするのかな? タイマー式自動散水気の設置でもいい…かな?(資源の無駄)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民・玉木氏 「水道メーターまで確認していない」 市議当選無効に | 毎日新聞

    記者会見で質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表=衆院第1議員会館で2025年6月24日午前9時33分、平田...

    ブックマークしたユーザー

    • tyu-ba2025/06/25 tyu-ba
    • yo2ya2025/06/25 yo2ya
    • eagleyama2025/06/25 eagleyama
    • hgaragght2025/06/25 hgaragght
    • differential2025/06/25 differential
    • Janssen2025/06/25 Janssen
    • triceratoppo2025/06/24 triceratoppo
    • parakeetfish2025/06/24 parakeetfish
    • srjspirits2025/06/24 srjspirits
    • zu22025/06/24 zu2
    • hayakuzaka2025/06/24 hayakuzaka
    • kamiokando2025/06/24 kamiokando
    • musashinotan2025/06/24 musashinotan
    • yamada_k2025/06/24 yamada_k
    • sisya2025/06/24 sisya
    • dreamyou2025/06/24 dreamyou
    • genosse2025/06/24 genosse
    • kotobuki_842025/06/24 kotobuki_84
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む