エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
それでも僕が『異世界スマホ』を好きな理由と、『Steins;Gate』の狂気のこと - Midnight Note
こんにちは、Mistirです。 以前書いた『異世界スマホ』の分析が、結構たくさんの方にお読み頂けています... こんにちは、Mistirです。 以前書いた『異世界スマホ』の分析が、結構たくさんの方にお読み頂けています。 ありがたい限りです。 mistclast.hatenablog.com mistclast.hatenablog.com 僕は異世界スマホについて結構批判的な論調で書いているけど、その一方で「嫌いじゃない」とも書いてる。 その理由は以前「『異世界スマホ』は裏切らない」からだと言った。 無茶苦茶な展開で、全てをひっくり返したりしない。 だけど、少し踏み込んで考えてみた。 そうすると僕が物語に望んでいるものが見えてきた。 否、もともと自覚はあったのだが、良い機会なので詳しく語ってみようと思う。 それでも僕が『異世界スマホ』を好きな理由と、『Steins;Gate』の狂気のこと。 一方は苦行とさえ称されるアニメ。もう一方は、かなり有名な名作ゲームを原作とした名作アニメ。 対極に見えるこの2
2019/04/07 リンク