エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Neovim + deoplete.nvimでVue + TypeScriptの補完ができるようになりました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Neovim + deoplete.nvimでVue + TypeScriptの補完ができるようになりました
nvim-typescriptを使用する方法ではできなかったので出来るように頑張りました。 (他に代替出来る方法を... nvim-typescriptを使用する方法ではできなかったので出来るように頑張りました。 (他に代替出来る方法を教えていただいたの最後の方で紹介します。) Vueファイル内で、html, typescript, cssの補完が良い感じに効くようになりました。 やり方 deoplete.vimとcontext_filetype.vim、nvim-typescriptを使用します。 dein.vimでプラグイン管理をする場合の最小構成は以下です。 if &compatible set nocompatible endif set runtimepath+=~/.vim/bundle/repos/github.com/Shougo/dein.vim if dein#load_state('~/.vim/bundle') call dein#begin('~/.vim/bundle') call