エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「デマツイート」による逮捕 | ネットイージス.com |ネットでの誹謗中傷等にお悩みの方はパロス法律事務所へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「デマツイート」による逮捕 | ネットイージス.com |ネットでの誹謗中傷等にお悩みの方はパロス法律事務所へ
熊本地震が発生した直後に「地震のせいでうちの近くの動物園からライオン放たれたんだが 熊本」という... 熊本地震が発生した直後に「地震のせいでうちの近くの動物園からライオン放たれたんだが 熊本」という内容のツイートをした男性が,偽計業務妨害の疑いで逮捕されたという報道がありました(NHKニュースウェブサイトH28.7.20)。 地震によって被災した方達の不安をことさらに煽るものであり,このような行為が許されるべきではないことはもちろんですが,ここではそうした道義的な観点から離れ,法的な面から,1)本件において偽計業務妨害罪が成立し得るか,2)本件において逮捕は妥当であったか,という点について考えてみたいと思います。 もとより,報道に現れた限りの事情に基づく検討ですので,別の事情があればまた違った検討内容・結果になる点につき,予めご承知おきください。 まず,1)偽計業務妨害罪が成立し得るか,という点について。 刑法の条文を確認してみましょう。 刑法233条 虚偽の風説を流布し,又は偽計を用いて