記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nymc
    なんか泣けちゃう

    その他
    tribird
    冒頭11行で涙

    その他
    Ayrtonism
    ユニクロも、社会的評価含めて損得を十分計算して決めたことだろうし、100%純粋な「いい話」として扱う必要はないと思うけど、ブコメがやたら荒れる理由もよく分からない。

    その他
    LM-7
    間違いなくTwitterが企業を動かした例。ユニクロはこうした代替がない切実な需要があることを百も承知で廃盤を決めたはずで、その決定が覆ったのはTwitterで話題になったからに他ならない。

    その他
    osyamannbe
    多分取寄限定のラインで残るって感じか。数年前から他ブランドコラボ商品とか店頭殆ど並べずにEC販売メイン。なので店頭スタッフに思考停止ダッシュで「アレないの!?はぁ!?終わってる!燃やしてやる!」はやめよ

    その他
    HMT_EG
    大人用も需要は無いんかね。

    その他
    japonium
    PR

    その他
    plasma0713
    中国やロシアの肩を持つ企業からモノを買いたくはないなぁ。

    その他
    bokmal
    “金額が190円(6月26日時点)” !!?

    その他
    shikiarai
    ユニクロは同じカットの商品を生地だけ変えて別の型番で売ったりするから実は元から無くならない可能性もあるけど、まあちゃんと見ている人がいると分かったのは良いことかなと

    その他
    surume000
    悪い人たちが弱者を偽って、ライバル企業に赤字の製品を作らせ続ける地獄を想像した

    その他
    otchy210
    なんというかいい意味での欧米企業しぐさを感じる。世界の UNIQLO だなと。

    その他
    htnmiki
    ユニクロは結構使ってるんだけどもう少し定番商品を作ってほしい

    その他
    sucelie
    ユニクロはクソほど儲けてるんだから、こういうので社会貢献すればいいとおもうよ。

    その他
    ultimatebreak
    経営に響くようなのなら廃盤取り下げないでしょ、強制でもなんでもない

    その他
    otihateten3510
    やるやん 「それがないと困る客」ってのはほんと大事だから、それを伝えるのも大事

    その他
    miki3k
    単体で赤字商品には見えないけど、継続して販売するほどでもなかったくらいかな

    その他
    prophet2047
    別に私企業が消費者の声を聞いて廃盤寸前の商品の販売を継続しただけの話にプロセスの問題がとか君たち誰と勝負してるんだよwユニクロっていつの間にか公的機関になってた?w

    その他
    konnie
    これほどの大手企業なら販売する商品ひとつとってもただ売上だけではない責任があるのだよなぁと思う。

    その他
    m7g6s
    まあ広告費代わりだな。本当に売れなくなったら躊躇いなく切ると思うよ

    その他
    yoiIT
    ブランディング効果もあってwin-winだね。

    その他
    kk23
    なるほどね、トヨタの福祉車両ウェルキャブシリーズが思い浮かんだわ、最大手だからこそできる社会還元というか余裕というか。

    その他
    sippo_des
    客が察したというのがスゴイと思う、、

    その他
    oktnzm
    ICとかだとディスコン宣言を相当前からやるけど、服はそういうの基本的にないから、生活必需品レベルで使っているひとからするとかなり神経質になるだろうね。声が届いてよかったね。

    その他
    sktknko
    ユニクロのボディスーツはほんとに最強

    その他
    timetosay
    これがあるからユニクロが炎上しても、応援してるって気持ちあるよ。

    その他
    sachi_pop
    海外のボディスーツって小さいサイズもかぶりで困らないのかなーて思ってた。頭小さいから?ユニクロのボディはうちも赤ん坊の時大変世話になったよ。

    その他
    deep_one
    むしろ「それって売れない部類になるのか?」が気になった。最初の爆発力がなくなって売れ行きが落ちるからかな。

    その他
    kotobuki_84
    ユニクロはブラック労働とかウイグル絡みとかダークな面の上に成り立ってて、他ならぬ僕ら自身もそれらを享受してる構図になってるわけで、もうちょっとコレクトな恰好になって欲しいというのが強い。

    その他
    momonga_dash
    ユニクロはCSRがちゃんとしてるのね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    売れないからって「廃番にしないで」→投稿理由を知ったユニクロが5日後に英断 「声って届くんだ」「なくてはならない商品だった」と感動の声(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「【拡散希望】140サイズとかのボディスーツ、ユニクロで出してるんだ~って思いレビュー見てたら、重度...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/07/02 mgl
    • nymc2023/06/29 nymc
    • tribird2023/06/29 tribird
    • media56a2023/06/29 media56a
    • Ayrtonism2023/06/28 Ayrtonism
    • LM-72023/06/28 LM-7
    • sgtsts2023/06/28 sgtsts
    • akiueos2023/06/28 akiueos
    • Ereni2023/06/27 Ereni
    • osyamannbe2023/06/27 osyamannbe
    • triceratoppo2023/06/27 triceratoppo
    • hiroyukixhp2023/06/27 hiroyukixhp
    • mocchicc2023/06/27 mocchicc
    • elgoll2023/06/27 elgoll
    • mensroi2023/06/27 mensroi
    • HMT_EG2023/06/27 HMT_EG
    • yotubaiotona2023/06/27 yotubaiotona
    • rissack2023/06/27 rissack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む