エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
3度目のウェブログ « 西園達之 公式ウェブログ
Tatsuyuki "Morza" Nishizono Official WWW Site - morza@nishizono.org HOMEWEBLOGMISCPHOTOMUSIC のっ... Tatsuyuki "Morza" Nishizono Official WWW Site - morza@nishizono.org HOMEWEBLOGMISCPHOTOMUSIC のっけからになりますが「3度目のウェブログ」というのは実はウソです。いや、正確には誤りです。 最初は「日記」、2度目と3度目は「ウェブログ」というのが正しい表現でしょうか。 そんな細かいこと……と思われる方も多いと思いますが、当初この「ウェブログ」(最近では「ブログ」と略すのが一般的のようです)という言葉にかなり違和感を感じておりました。さすがに今はもう慣れましたが、その違和感の根幹にあったのは投稿スタイル(投稿思想)の相違でした。 今でこそウェブログという言葉はインターネット上で記事を投稿する所作について幅広く使用されていますが(Twitterを「ミニブログ」と呼称する人もいるそうです)、当初は記事(エン