新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sogatake
    地元のジムだ

    その他
    ys0000
    色々な資産を譲られたのは、閉める方も廃棄金額を減らしたかっただろうからWin-Winでは。

    その他
    alt-native
    書いてないけど、クライマーは必ずホームジムを必要とする。だから初っ端の集客を既存店から引き継げたはず。販管費を低減できたのは大きい。新規獲得はすでにノウハウがある。

    その他
    delimiter
    公庫から1000万無保証無担保借り入れで25年は踊れるドン!

    その他
    gyampy
    「このnoteを読まれているということはほぼ僕のXアカウントのフォロワーさんだと思う」はてブで見られてますよ!

    その他
    odz
    「減価償却190万円で手元に100万以上残ってて」というブコメがあるけど、損益に借入金の返済が入っていないの忘れていませんかね。

    その他
    eiki_okuma
    借金返済込みで-38万は普通に利益出てるのでは……

    その他
    dekawo
    関西郊外で見つけた所がガラガラで、ついに閉店のお知らせが来たところ。立地かなぁ、、残念

    その他
    tan_tan_san
    開業する店舗・土地持ってれば脱サラ開業は案外余裕。

    その他
    horaix
    horaix (無料部しか読んでないけど)生活できる給料払ってこの赤字額なら月3万強で自分で好き放題使えるジムが手に入ったと言えるわけで実際成功と言えるのでは?

    2024/02/03 リンク

    その他
    kaitoster
    コンビニで黒字にする一番簡単な方法はオーナー家族が交代で24時間レジに立ち続ければ良いって話?

    その他
    Helfard
    Helfard 滑り出し上々に思えるけど、2匹目のドジョウ狙いが出てきたら一気にキツくなりそう。

    2024/02/03 リンク

    その他
    ET777
    初年度の赤がその程度ってようやっとるのでは

    その他
    toshiyam
    ブコメに筋肉の神に魅入られている人がいますね、、、

    その他
    toaruR
    人件費渋い\(^o^)/

    その他
    toriaezu
    ボルダリングジム開業したい時期があったので、すごく興味ある。たしかに試算してもなかなか見積もり難しかった

    その他
    solidstatesociety
    まだ2桁だから運営はうまく言っていると思いますよ。口コミでじわじわ伸びればいいので

    その他
    sihou1
    田舎でジムって。その時点でかなり危険な気が。

    その他
    jassmaz
    3Sの説明が三田紀房の「インベスターZ」での引用であることに危うさが。漫画での喫茶店経営の例も論理性が無茶苦茶であるが、Xでは賞賛されているのが謎である。常時3人顧客がいる飲食店は大手チェーン店でも不可能。

    その他
    lb501
    最近ボルダリングジム増えてきた。そうなると難しい。コインランドリーもそう。(2トップコメは絡んではいけない神様)

    その他
    ripple_zzz
    パリ五輪の追い風受けられる2年目は勝確やん

    その他
    nmcli
    有料部分見ないけど動かすお金の割にはほぼ無難な初年度であろう

    その他
    TakamoriTarou
    38万は上等では。返済・焼却も入れてでしょうし

    その他
    aktkro
    いろいろ経費にできてるんだろうし、初年度ほぼトントンだったなら成功といえそう。

    その他
    dagama
    ほぼトントンで最高って話?

    その他
    rider250
    鬼頭莫宏の「のボルダ」のジムは大丈夫かな? 知り合いに同じように建物から設備から一式全部格安で買い取ってトレーニングジム始めた人がいるがずーっと極貧だったようだ(今は高級車に乗ってる)。難しいね。

    その他
    yamuchagold
    橋本陽馬がブコメに居て草なんよ。岸辺露伴も恐れた油断ならん奴!/初年度マイナス38万ならうまくやってるよね。

    その他
    khtokage
    khtokage 減価償却190万円で手元に100万以上残っててすごい!「気分で買い物しない」は個性に繋がりもするので予算だけちゃんと組むべきでしょうね。人件費無いのは個人事業主だからかな?法人しから知らないのでちょっと怖い…

    2024/02/03 リンク

    その他
    nakag0711
    法人化してるかわからないが自分の給料どうなってんの。青色でも奥さんにも給料出すだろうし。あと常連客引き継げるといっても開業早々から売上上がるもの?変動費が殆どないのは大手有利な業界だな

    その他
    Heavylug
    とても参考になるが、政令指定都市で人口77万人の新潟市は田舎ではない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボルダリングジムを開業したら初年度の利益がマイナス38万円だった話|けんけん

    はじめにこんにちは『ボルダリングジムFRICTION FREAKS』代表のけんけんです。 (このnoteを読まれてい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/26 techtech0521
    • d128922024/02/13 d12892
    • t_f_m2024/02/10 t_f_m
    • yuiseki2024/02/10 yuiseki
    • megadrive2024/02/05 megadrive
    • deep_one2024/02/05 deep_one
    • sogatake2024/02/04 sogatake
    • yuu-same2024/02/04 yuu-same
    • ys00002024/02/04 ys0000
    • strangeweek2024/02/04 strangeweek
    • htnma1082024/02/04 htnma108
    • comb_81072024/02/04 comb_8107
    • yama_chan19892024/02/04 yama_chan1989
    • theta2024/02/04 theta
    • kariyushi232024/02/04 kariyushi23
    • akinonika2024/02/03 akinonika
    • yamamototarou465422024/02/03 yamamototarou46542
    • tankdesant2024/02/03 tankdesant
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む