記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haha64
    1巻の半分ぐらい読んだが、児童文化史の知識が貧弱すぎてお話にならなかった。昭和中期の男児向けヒーローものの物語類型を語るのに、絵物語も西部劇もターザンものもほぼ出てこない。超劣化した大塚英志って感じ。

    その他
    paladin1
    同人誌版を読みましたが、素晴らしい論考でした。

    その他
    y-mat2006
    読んでみたら面白いのかも知れないけど、食わず嫌いを呼び起こしそうな紹介の仕方をしてるので、たぶん、not for meなんだと思う。

    その他
    Palantir
    “どんどんぱふぱふぱふー。” ふむ

    その他
    tsubosuke
    面白そうだけどあまりにも長いので32Pの漫画になんとか要約してほしい。

    その他
    Caligari
    Caligari オタク趣味でタイパとか言うてる奴とは仲良くなりたくねぇな

    2025/02/10 リンク

    その他
    kalmalogy
    交友のあるLDさんやペトロニウスさんが関わっています。同人誌版が欲しかったが買えずなので、電子化は助かる。

    その他
    raccos3
    「どんどんぱふぱふ」って……

    その他
    ROYGB
    キンドルアンリミテッドになってた。

    その他
    timetrain
    すごいことやってるはずなんだけど、我々は別に浅はかにオタクの振りをしたいのではなく、気が付けばオタクになっていた人間なので、かえってnot for meだなと思ってしまう

    その他
    OrientHistory
    興味深い。買ってみるかな/「ディープなオタクのふりがしたい」「通ぶりたい」ニーズってそんなにあるもんなの?

    その他
    udonj
    メモ

    その他
    misarine3
    こういうのを熱く語り合ってああでもないこうでもないをするのがヲタクの楽しみなのだろうから、身内ネタを読むのが好きな人には良さそう。TRPGのリプレイみたいなもんか。私は家人と語り合ってるくらいで十分かな。

    その他
    gnoname
    gnoname キーコーも一部に未だに神格化されてるけど、ようつべで愚痴言うようになって売れないのを技術力不足や求められてるものを出さないのに支えてくれてるファンのせいに丸投げしたから所詮老害過去の人なのよ

    2025/02/10 リンク

    その他
    Windfola
    バリバリの権威主義旧世代オタクとしてはこの手の本は好物だけど、権威主義なので「薄っすらでもコンセンサスがある」か「独自研究」か区別されて書いてあるかが最重要。独自研究じゃ知ったかぶれないからね……!

    その他
    s_komasato
    s_komasato 本文もこんなキツいノリで書かれてるのかと思うとゾッとする

    2025/02/10 リンク

    その他
    zefiro01
    令和にも受け継がれる「くう〜疲れましたw」の魂

    その他
    esbee
    ワイは紙で持ってるやで

    その他
    FreeCatWork
    すごい本!にゃ。100万文字超えなのに、猫にもわかる面白さ!にゃ。オタク用語たくさんで、ニャンとも賢くなった気分!にゃ。

    その他
    iphone
    この人こんな文体だったっけ?

    その他
    j1nsuke
    アオリが露悪過ぎて逆に面白い

    その他
    nemuriz
    nemuriz しかしこんな長大なシリーズはディープなオタクしか読まないというジレンマ

    2025/02/10 リンク

    その他
    ysync
    「オタクのふり」意味不明。

    その他
    sirobu
    “吉宗鋼紀”著名だったの10年以上前では……

    その他
    enkagin
    「など」で略された著名人は誰なのか?

    その他
    Rouble
    Rouble 表紙のまぎぃさんは赤松スタジオのチーフアシスタント。

    2025/02/10 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 00年代前半のブログっぽい文章は昭和軽薄体の系譜といえよう

    2025/02/10 リンク

    その他
    cinq_na
    id:show-must-go-on XでDM送りましたんで、ご確認ください。

    その他
    otchy210
    otchy210 20年前からタイムスリップしてきたかのような文体に、なぜかこちらが気恥ずかしくなる。

    2025/02/10 リンク

    その他
    minoooon525
    minoooon525 赤松健のタッチに似てるなと思ったけど別人だった

    2025/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (修正中)|海燕(オタクライター)

    オタク/サブカルチャー/エンターテインメントに関する記事を執筆ちう。最近の仕事は『このマンガがす...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/07/24 techtech0521
    • red_kawa53732025/02/22 red_kawa5373
    • satetsu_s2025/02/11 satetsu_s
    • sushitabetaiyon2025/02/11 sushitabetaiyon
    • haha642025/02/11 haha64
    • tyoppala2025/02/11 tyoppala
    • paladin12025/02/11 paladin1
    • y-mat20062025/02/11 y-mat2006
    • kazuki2000s2025/02/11 kazuki2000s
    • entok2025/02/10 entok
    • BuchuntaGo2025/02/10 BuchuntaGo
    • yozakura332025/02/10 yozakura33
    • k_stereo_nhk2025/02/10 k_stereo_nhk
    • ginga01182025/02/10 ginga0118
    • takamurasachi2025/02/10 takamurasachi
    • Tonoji2025/02/10 Tonoji
    • NSTanechan2025/02/10 NSTanechan
    • Palantir2025/02/10 Palantir
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む