エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
使えそうなjQueryのSlideshowプラグイン: Slides
機能も豊富で簡単に設置、カスタマイズができるjQueryのスライドショープラグイン。 その名も「Slides」... 機能も豊富で簡単に設置、カスタマイズができるjQueryのスライドショープラグイン。 その名も「Slides」シンプルでなかなか良さそうだったのでご紹介。ウェブサイトにサクッとスライドショーを設置したいときに使えそうです。 以下のような設定ができるようです: 画像のプレロード 表示エフェクト(スライドかフェード)の選択 スライドやフェードのスピード設定 ナビゲーションボタンの自動表示 各スライドにリンク、タイトルを設定 開始スライドの指定 スライドのランダム表示 マウスオーバーでスライドの一時停止 などなど… 機能リストを見るかぎり、必要な機能は網羅されています。JavaScriptなのでiOSでも問題なく表示されます。Apache Licenseなので商用利用も問題なさそうです。 機能が豊富で簡単に設置できるjQueryのスライドショープラグイン、Slidesはこちら。 2010年11月
2010/12/24 リンク