記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
constructing-zsh-env-on-mac
最近コマンドラインで作業をすることが増えてきたので、うちのMacBookでzsh の設定を見直しました。備忘... 最近コマンドラインで作業をすることが増えてきたので、うちのMacBookでzsh の設定を見直しました。備忘録としてメモっておきます。 目次 各種バージョン情報 使っているシェルの確認 Homebrewでzshをインストール プラグインやテーマを管理するzplugをインストール zplugの起動とプラグインやテーマのインストール インストールしたプラグイン 各種バージョン情報 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014) 古くなってきたなぁ… macOS High Sierra 10.13.1 iTerm2 Build 3.1.5.beta.2 Homebrew 1.3.8 使っているシェルの確認 現在使っているシェルは以下のコマンドで確認できます。 $ echo $SHELL あと、どのシェルがインストールされてるか以下のコマンドで確認できます。 $ c
2018/05/23 リンク