エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Homebrewで覚えておくと便利なコマンド一覧
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Homebrewで覚えておくと便利なコマンド一覧
Git 2.26.0以下に脆弱性が見つかった とのことで、Homebrewでインストールしたgitを更新しようと思った... Git 2.26.0以下に脆弱性が見つかった とのことで、Homebrewでインストールしたgitを更新しようと思ったら、自分がHomebrewのコマンドを理解していないことに気づきました。 ということで、この際、覚書的にメモっておきます。以下、よく使いそうなコマンドの一覧です。 Homebrewの更新 インストールしたフォーミュラ(パッケージ)が更新されるわけではないの要注意です。僕はココを勘違いしてました。 brew update インストールしたフォーミュラの更新 brew upgrade フォーミュラ名のように特定のフォーミュラを指定して個別に更新も可能。何も指定されていない場合は、インストールされているすべてのフォーミュラが更新される。更新後にbrew cleanupも実行されて30日以上古いフォーミュラは削除されます(参考 )。 brew upgrade 更新可能なフォーミュラ