エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
複数バージョンのFirefoxをMacにインストールする方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
複数バージョンのFirefoxをMacにインストールする方法
最近アクセス解析を見たらFirefoxのバージョンが3.6xと5.xに別れてきていたので、複数のバージョンでの... 最近アクセス解析を見たらFirefoxのバージョンが3.6xと5.xに別れてきていたので、複数のバージョンでのテストを余儀なくされています。そこで、複数バージョンのFirefoxをインストールして利用する方法を探してみたんですが、これが結構面倒くさい。。。忘れないように覚え書きとしてまとめておきます。 今回はより厄介なMacでのインストール方法から。 インストールファイルをダウンロード まずは、インストールしたいバージョンを以下からダウンロード: 最新版 アーカイブ版 (Mozilla.org) アーカイブ版 (OldApps.com) プロファイルの作成 ダウンロードした複数バージョンのFirefoxを、ファイル名を変更して使うこともできるんですが、それだと立ち上げるごとにアドオンの更新を促されたり、履歴が残らなかったりします。それを回避するために、それぞれのバージョン毎にプロファイルを