エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ウェブ制作者のための「はじめてのiOS VoiceOver」チュートリアル(初級編)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ウェブ制作者のための「はじめてのiOS VoiceOver」チュートリアル(初級編)
先日Twitterでアンケートをしたらウェブ制作に関わる方々でスマホの読み上げ機能を使ったことがある方が... 先日Twitterでアンケートをしたらウェブ制作に関わる方々でスマホの読み上げ機能を使ったことがある方が少ないとのことだったので、はじめてiOS VoiceOverを使うときに困らないように、スクリーンリーダーの超初心者の僕がハマったところや難しいと感じたところをふまえて、チュートリアル的に使い方をまとめてみます。 iOS VoiceOverを初めて使う方のお役に立てれば幸いです。順を追ってiOS VoiceOverに一緒にチャレンジして行きましょう! 中級編(ローター編)も書きました! 目次 以下、ページ内のセクションへのリンクです。 VoiceOverをショートカットに入れておく VoiceOverがオンの時にロックスクリーンを解除する方法 iPhoneの画面が突然真っ暗になってしまったら VoiceOverでページを読んでみる ページの最初から続けて要素を読み上げる ページをスクロー