記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VSCodeのカラーテーマの詳細をカスタマイズする方法
最近、巷で噂のVSCode(Visual Studio Code) を使い始めています。なかなかいですねw で、カラーテーマ... 最近、巷で噂のVSCode(Visual Studio Code) を使い始めています。なかなかいですねw で、カラーテーマはMonokaiにしてるんですが、いまいちアクティブなタブが判別しづらいんですね。デフォルトだとこんな感じです。 それで、カラーテーマの細かいカスタマイズをする方法を探してみました。 やっぱり、あるんですね。 カラー設定のカスタマイズ方法 VSCodeのカラーテーマのカスタマイズの方法は以下の通りです。 まず、 ⌘ + , で設定画面(Settings)を出します。 一番上にある検索ボックスで「color」と入力します。「Workbench: Color Customization」というセクションがあるので「Edit in settings.json」をクリックします。 エディターが出てくるので「workbench.colorCustomizations」という設定
2018/11/30 リンク