エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アプリのIE6対応に嵌る
PB Display Image Makerは、当初、Firefox や Webkit(Safari, Iron)、Opera などの(まっとうな)ブラウザ... PB Display Image Makerは、当初、Firefox や Webkit(Safari, Iron)、Opera などの(まっとうな)ブラウザのみに限定して、メイカーで生成した HTML については、 IE を含む主要なブラウザで、と考えておりました。 ただ、よくよく考えて、はたして PB-100 に関連するページを制作したい!という確固たる意思をもってこのアプリに向かう人がいるのか、というとそれは絶望的なわけです。 むしろ、なんとなくチャカチャカいじっているうちにできたイメージをブログとかに貼りたい、という状況のほうが多いのかな、という流れを考えると、やはり多くのアクセスを占める IE への対応は欠かせないわけです。 などと考えつつ、今まで怖くてやっていなかったのですが、アプリを IE6 で表示してみると茶吹いた ww o.. rz 以下はほんとメモ書きになってしまって恐縮
2010/04/14 リンク